2013年2月28日木曜日

CentOS 6 に apache maven を入れてみる

いまさら感のある方も多いかもですが、表題のとおりです。仕事で少し使ってみていまいち使い方がわかりきらなかったので、自宅に導入してみます。どうせ yum でちょちょいだろうと思ったのですが、これがそうもいかなかったのでここに手順を記載。jpackage とかで入れるのもできそうな感じですが、きれいにはいかなそうなので。

さてそもそも apache maven とは何者か。
Apache Maven is a software project management and comprehension tool. Based on the concept of a project object model (POM), Maven can manage a project's build, reporting and documentation from a central piece of information.
とあります。つまりざっくり言ってしまえば ant とかで書いてたビルドスクリプトをより便利にできるツールって感じでいいんですかね。まだそれほど使ってないので間違ってる可能性は大ですが。

ではインストールします。公式に飛んでバイナリを落としてきます。今回はこの時点で最新の apache-maven-3.0.5.bin.tar.gz をとりました。Java が必要だそうですが、もちろん既に入っています。公式にあるように /usr/local/apache-maven に展開します。
# mkdir /usr/local/apache-maven
# tar zxf apache-maven-3.0.5.bin.tar.gz
環境変数を指定します。
export M2_HOME=/usr/local/apache-maven/apache-maven-3.0.5
export M2=$M2_HOME/bin
export PATH=$M2:$PATH
これで・・・
$ mvn --version
Apache Maven 3.0.5 (r01de14724cdef164cd33c7c8c2fe155faf9602da; 2013-02-19 22:51:28+0900)
Maven home: /usr/local/apache-maven/apache-maven-3.0.5
Java version: 1.6.0_24, vendor: Sun Microsystems Inc.
Java home: /usr/lib/jvm/java-1.6.0-openjdk-1.6.0.0.x86_64/jre
Default locale: en_US, platform encoding: UTF-8
OS name: "linux", version: "2.6.32-279.22.1.el6.x86_64", arch: "amd64", family: "unix"
おおお!動きましたね!w

0 件のコメント:

コメントを投稿