2013年9月30日月曜日

Heroku を試す(7)~ Play! Framework 2.2 を IntelliJ IDEA で動かしてみる

実は前の記事はだいぶ前に書いていて公開し忘れていたものでした。このたびもう一度使ってみようと思ったので、新しいエントリを書く前にとりあえず公開したものです。で、もう一度やろうとしたらいろいろバージョンも変わっていたので変化部分を。

まず前回はあきらめた git のバージョンですが、ちゃんとバージョンをあげておきました。

$ git --version
git version 1.7.11.3

これなら文句は言われまいw IntelliJ IDEA を起動しましたが、確かに何も警告は出ませんでした。勝った!(←何に?w)これで IDEA のほうも最新バージョンで進めます。

Play! Framework のほうですが、最新は 2.2.0 になっていました。なにやら嫌な予感が・・・。Play! Framework 自体は好きなんですが、バージョンアップ時の挙動が結構変わるのが難儀するんですよね。まあいいか、早速プロジェクトを作ってみます。


orz
こんな予想的中してもうれしくないw まだIDEAのプラグインが対応してないのかな。ここは気を取り直して、Play側から作って IDEA 対応を試みます。

$ play new sample-app
$ cd sample-app
$ play
[sample-app] $ idea

これを IDEA から開くと、無事開けました。

前回なぜはまらなかったのか不明ですが、デフォルトでは起動すると 9000 番ポートにつなぎに行きます。しかし他のアプリケーションで使っていると当然失敗します。直接コマンドラインから指定するときは

$ play run --http.port=9001

のようにすればいいのですが、IDEA からの起動だと play に直接コマンド渡せるわけではないので。結論としては Run/Debug Configurations のところで、Play 2 の起動構成を出し、 JVM Options に -Dhttp.port=9001 のように足せばポートが指定できます。

これで起動、デバッグ、あとは heroku へのデプロイ等は問題なくできました。しかし初回の push は長い・・・。いろんなライブラリの解決してるからっぽいですけど。あとはデータベースへの接続やバージョン管理(GAEで version.application.appspot.com で試せるやつのような)のやり方を学ばねば。

0 件のコメント:

コメントを投稿